つちややすちか

つちややすちか
つちややすちか【土屋安親】
(1670-1744) 江戸中期の金工。 出羽国庄内の人。 通称, 弥五八, 東雨と号す。 江戸に出て奈良派の門に入り, のち, 松平頼貞に仕え大成。 作域は広く, 素銅を主とした作品は佳作が多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”